![クアラルンプールでマレー語を勉強!レッスン教室がある学校おすすめ6校![2023最新版]](https://kyujin.careerlink.asia/blog/wp-content/uploads/2023/02/クアラルンプールでマレー語を勉強!レッスン教室がある学校おすすめ6校!2023最新版-1024x536.png)
マレーシアに住んでしばらく経つけれど、マレー語は分からない・・・せっかくマレーシアに住んでいるから、マレー語を勉強してみたい!という方はいらっしゃいますか?
マレーシア、特にクアラルンプール近郊では英語が通じることが多いですが、やはり現地の言葉でコミュニケーションを取れた方が、現地になじみやすいですよね。
そこで今回は、クアラルンプール在住者におすすめのマレーシア語教室を6つご紹介します!
・クアラルンプールに在住していて、現地の人とマレー語でコミュニケーションをとりたい方
・クアラルンプール在住で、マレー語を喋れるようになって現地のコミュニティに馴染みたい方
・クアラルンプール在住で、マレー語を教科書からではなく、現地のネイティブから学びたい方
目次
ICLS / Inter-Cultural Language School
1990年に創立した歴史ある語学学校で、日本人が経営しています。マレー語に加え、英語や中国語など9カ国語を勉強することが出来る総合語学学校です。2000人もの生徒が在籍している、マレーシアのなかでも最大の規模を誇る語学学校でもあります。クアラルンプールの中心部にKL校があるほか、スバン校、ダマンサラ校もあり、ご自宅から通いやすい校舎に通うことが出来ます。KL校は、クアラルンプールの繁華街であるブキッビンタンに位置しています。日本人スタッフも常駐しているので、手続きなども安心して進めることが出来ます。また、参加自由なチャットサークルもあり、英語か日本語になりますが、日本人とマレーシア人の交流の場となっています。
パートタイムコース、プライベートコースなどがありますが、初級のパートタイムコースの場合、週1回2時間、期間が2.5ヶ月で、予約費用がRM50、授業料がRM520、テキスト代がRM15となっています。
レッスン名 | 日時 | 金額 |
マレー語通学コース
(プライベートレッスン) |
月曜日〜金曜日(10:00~17:00) | RM200.00/ 2時間 |
月曜日〜金曜日(17:00~21:00) | RM230.00/ 2時間 |
※この他、入学金(RM50)、テキスト代(RM100)、テキスト送料(RM20)がかかります。
レッスン名 | 日時 | 金額 |
マレー語夜間コース
(グループレッスン) |
夜間(週1回or 2回)
2時間x10回(全20時間) |
※金額はコースによって異なります。
詳しくはこちら。「MANDARIN & BAHASA MALAYSIA」をクリックすると、スケジュールと金額が表示されます。 |
電話:+60 3-2144 2060
メール: icls@icls.com.my
営業時間:月〜金 9:30−21:00、土 10:00−16:00、※日曜日は休校
Web:icls.com.my
Facebook:facebookページ
A To Z ランゲージセンター
2004年に設立した語学学校です。クアラルンプールの隣、セランゴール州にあるダマンサラ校に加え、ジョホールバル、ペナン、コタキナバル、スリペタリンにも教室があります。マレー語の主なレッスンスタイルはマンツーマンで、生徒さんひとりひとりの学習目的や都合に合わせて、授業のペースやカリキュラムを柔軟に組んでいます。少人数で一緒に授業を受けるクラスもあります。レベルチェックを受けた後、レッスン料を支払い、レッスン日を決めることとなり、自分のレベルに合わせて学習を進めることが出来ます。
マンツーマンレッスン・4時間パッケージの場合、レッスン料はRM480(15,000円弱)となっています。体験レッスンもあるので、一度試してから決めてみてもいいかもしれません!
プライベートレッスン
(マンツーマンレッスン) |
金額 | 1時間あたりの金額 |
体験レッスン1時間 | RM120 | RM120 / 1時間 |
4時間パッケージ | RM480 | RM120 / 1時間 |
24時間パッケージ | RM2400 | RM100 / 1時間 |
※1レッスンの時間は、1時間、1時間半、2時間、から選べます。
※パッケージ有効期限は3ヶ月です。また、上記金額の他に教材費がかかります。
電話:+60 3-7728 4662
メール:admin@atozlanguage.com
営業時間:月〜金 10:00−21:30、土 10:00−18:30
Web:atozlanguage.com
YMCA
クアラルンプール市内にある語学学校で、「KLセントラル駅」から徒歩ですぐの場所に位置しています。通学しやすい場所にあり、便利な学校です。YMCA最大の魅力は、レッスン料の安さにあります。月に一万円前後で、10~15セッションの授業を受けることが出来ます。語学はたくさん使うとより上達するので、授業回数が多いのは嬉しいですね!マレー語だけでなく、英語や中国語、広東語、タイ語やフランス語など、様々な言語のクラスが開講されています。授業はレベルによって分かれていて、マレー語はネイティブの先生に教えてもらうことができます!!コスパの良い学校で、ネイティブの発音に触れながらマレー語を上達したい方におすすめの教室です。
金額は時期によって変動しますが、2023年2月現在の例は以下の通りです。
レッスン名 | レベル | 形式 | 曜日 | 時間 | 金額 | コース回数 |
マレー語
コース |
1 | オンライン | 火・木 | 19:30 –21:30 | RM300 | 全15回 (計30時間) |
1 | 対面 | 日 | 10:00 –13:00 | RM300 | 全10回 (計30時間) |
|
2 | 対面 | 月・水 | 19:30 –21:30 | RM320 | 全15回 (計30時間) |
|
3 | 対面 | 土 | 10:00 –13:00 | RM340 | 全10回 (計30時間) |
※この他、教材費(RM15〜)がかかります。
電話:+603-22741439
メール:ymcakl@ymcakl.com
Web:ymcakl.com
SLC
初級から上級まで、様々なレベルに合わせたレッスンを開校しています。週四日、月に16レッスンで、1セッションあたり2.5時間のものと5時間のものがあります。日常生活で使える実践的な対話に基づいたコースで、留学生やビジネスマンにも適したコースとなっています。会話や語彙、文法の他、マレーシアの文化にも注目してカリキュラムがつくられています。レベル分けとしては、Basic/Foundation Malay→Elementary Malay→Intermediate Malay→Advanced Malayとなっていて、料金は要問い合わせです。マレーシアの文化を体験できるようなツアーやイベントも随時開催されています。セランゴール州ににあり、クアラルンプール市内から少し離れているのが難点ですが、車であれば通学できる距離です。
詳しい料金体系については、Webサイトよりお問い合わせください。
電話:+60386013997
メール:info@slc.edu.my
Web:slc.edu.my
ELEC Language Centre
2010年に設立した語学学校で、クアラルンプールとペナンに校舎があります。クアラルンプールの校舎は、KLCC地区のツインタワーに近い便利なロケーションで、周辺にはカフェや商業地区などが立ち並んでいます。マレー語以外にも、英語や中国語の講座があり、複数言語を同時に学ぶことも出来ます。キッズコースも開講されているため、お子様と一緒に通うことも出来ます。日本からだけでなく、韓国など他のアジア圏の国の他、アラブからも生徒が集まっています。日本人が少なめの学校で、国際色豊かな環境で学びたい方におすすめです。平均10名の少人数クラスやプライベートレッスンを行っており、定期的にバーベキューやボーリングなどアクティビティも開催されています。
電話: +60321649827
メール:info@elec.edu.my
営業時間:9:00−17:00
Web:elec.edu.my
Facebook:Facebookページ
SOPHIA
日本人の駐在者も多いモントキアラにある、プラザモントキアラのなかにあります。モントキアラに住んでいる方は、とても通いやすく便利なロケーションです。初級・中級・上級のコース分けがあり、日本語通訳者として働いていた経験のある講師陣はマレー語も日本語も堪能で、分からないところがあっても日本語で丁寧に教えてもらえます。マレーシアの文化についても教えてもらえるので、異文化理解も深まります。他にもフィットネスやアートのクラスもあり、同時に受講しても趣味が増えて楽しそうですね!日本語のWEBサイトがあるので情報収集もしやすく、日本人にとって快適な環境で安心して勉強できる点がおすすめです。
料金は、プライベートレッスン(1回1時間✕4回)がRM320+教材費RM10
セミプライベート(2名)レッスン(1時間✕4回)はRM240+教材費RM10
セミプライベート(3名)レッスン(1時間✕4回)はRM200+教材費RM10
グループ(5名以上)レッスン(週1回90分✕10回)はRM400+教材費RM20
となっており、自分に合ったスタイルを選ぶことが出来ます。
電話:+60362031996
メール:info@sophia.com.my
Web:sophia.com.my
⭐︎下の記事では、無料で使えるマレー語翻訳、辞書アプリを紹介しているのでマレー語勉強の際、ぜひご活用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!この記事を読んでくださった方、マレー語学習に興味のある方が、マレー語を身につけて、さらに充実したマレーシア生活を送れることを願っています!
求職者登録(無料)をして最新求人情報をゲットしよう!

キャリアリンクアジアでは求職者登録(無料)を行って頂いた求職者様に定期的(隔週)に東南アジアの最新求人情報を配信しています。
希望者には無料で就職相談を行っております!!
→求職者登録(無料)はこちらへ
投稿者紹介

- キャリアリンク在籍のスタッフによる記事です。東南アジアの”今”を知る人材会社社員が、知ればちょっとアジアがちかくなる情報を発信していきます!
最新の投稿
タイ2023.03.09チェンライでおすすめの高級5つ星・4つ星ホテル6選
ビジネス2023.03.09マレーシアの郵便番号一覧表&検索方法
ホテル2023.03.07香港でおすすめの高級5つ星ホテル6選
ソウル2023.03.04ソウルでおすすめの高級5つ星ホテル6選