
洋菓子好きにとって、ハノイは意外と選択肢が多い街です。以前なら本格的なケーキを販売する店と言えばホテルのカフェやベーカリー程度でしたが、ここ数年でケーキを取り扱うベーカリーや、ケーキ専門店が飛躍的に増えました。見た目、味、食感ともにレベルはとても高く、食べごたえ十分です。
ここでは洋菓子好きなら一度は賞味してみたい、おすすめケーキ屋3選をご紹介します。
・おすすめのケーキ屋を知りたいハノイ在住の方・ハノイでどんなケーキが人気があるのか知りたい方・ハノイのケーキ屋に立ち寄ってみたい旅行者や出張者の方
ジャムット
やさしい甘さの無添加ケーキ – ジャムット(Jam’t)
日本人の方が始めたケーキ専門店です。日本大使館から北へ5分ほどのところにあるこぢんまりした店には、小さなカフェを併設しています。
バニラやチョコレート、抹茶など種類豊富なロールケーキとシフォンケーキなど、フワフワのケーキが多くそろっています。このほかプリン、シュークリーム、チーズケーキ、ホールケーキも販売しています。そのすべてが自然素材で作る無添加ケーキ。子どもにも安心して食べさせられます。
日本人の方が始めたとあり、ケーキはいずれもひかえめでやさしい甘さ。これが在住の日本人にも支持される理由です。クリームなどによるデコレーションがないシンプルなロールケーキやシフォンケーキは、甘すぎるケーキが苦手な人にもおすすめです。
ホールケーキは誕生日仕様にして、チョコレートペンで名前を入れてもらうことも可能です。また配達にも対応しています。
<ジャムット(Jam’t)>
住所:62 Van Vao
電話:094-683-5500
営業時間:9:00~20:00
https://www.facebook.com/JamutSao
アルテミス
宝石のような美しさのムースケーキ – アルテミス・ペストリー(Artemis Pastry)
観光エリアであり、ビジネス街でもあるゴークエン(Ngô Quyền)通りにある人気店です。店内は白と薄茶を基調としたシックな雰囲気のカフェになっていて、ベトナム人女性たちでいつでもにぎわっています。
アルテミス。ペストリーといえば、色とりどりの美しいムースケーキが代名詞です。実物を見れば、店内にいる女性たちが食べるのと同じくらい写真撮影に夢中になっているのも納得。女性への贈り物として非常に喜ばれるので、男性が買いに来る様子も見られます。
同店のムースやクリームは、どれもしっとりとなめらかな食感が特徴。なかには甘酸っぱいマンゴーやパッションフルーツなどのジャムが入っていて、味わいに変化を与えてくれます。
花や星などのチョコレート細工も、アルテミス・ペストリーの得意分野。ケーキの上にチョコレート細工の雪の結晶や花、ラブレターを飾っており、季節感と一緒に味わえます。またクリスマスやバレンタインをはじめとした年中行事に合わせたケーキも頻繁に発表しているので、Facebookでチェックしてみましょう。特別な日におすすめのケーキです。
<アルテミス・ペストリー(Artemis Pastry)>
住所:20 Ngo Quyen
電話:091-383-3333
営業時間:7:00~23:00
https://artemispastry.vn/
ホテルデュパルク
なめらか、濃厚なチーズケーキ - ホテル・デュ・パルク・ハノイ(Hotel du Parc Hanoi)
ハノイの日系ホテル、ホテル・デュ・パルク・ハノイと言えば、1階のケーキショップで販売している濃厚なチーズケーキが在住の日本人からも評判です。クリスマスなどケーキが欠かせないイベント時には、店の前に行列もできています。
世界で同ホテルを展開する企業、Plan Do Seeのパティシエが、スペインで食べたバスクチーズケーキの味と感動をそのまま再現したケーキです。食べてみると、きつね色の外側からは想像もつかないほど中はしっとり、なめらか。焼き目の香ばしさと濃厚なクリームチーズの味わいで、1ピースだけでも大きな満足感が得られることは間違いありません。通常のチーズケーキのほか、宇治抹茶を使用した抹茶チーズケーキも販売しているので、複数の味を試してみたい人におすすめです。
チーズケーキは、ケーキショップのすぐ横にあるおしゃれなカフェレストラン「Voyage」でも注文できます。生クリームを添えた一皿がなんとも上品。この生クリームは甘さひかえめでサラリとした食感なので、チーズケーキと一緒でも充分に楽しめます。
このほかケーキショップでは、ロールケーキやタルトなど定番のケーキも販売しています。いずれも日本のホテルクオリティのぜいたくで繊細な味わいです。ぜひ試してみてください。
<ホテル・デュ・パルク・ハノイ(Hotel du Parc Hanoi)>
住所:84 Tran Nhan Tong
電話:091-3822-3855
営業時間:8:00~20:00(ケーキショップ)/
https://hotelduparchanoi.com/
まとめ
昨今、ケーキ店やベーカリーが増えているハノイでは、そのクオリティも以前に比べ格段に上がりました。日系やベトナム系以外にも、フランス系や韓国系などさまざまなパティシエがケーキを提供しています。西洋菓子好きの方は食べ比べを楽しんでみるのも良いでしょう。
また今回紹介したケーキは、ハノイでしか味わうことのできない店舗ばかりです。味、食感、見た目、いずれも満足できるこれらのケーキを、ハノイへの旅行、出張の際に、ぜひ試してみてください。
求職者登録(無料)をして最新求人情報をゲットしよう!

キャリアリンクアジアでは求職者登録(無料)を行って頂いた求職者様に定期的(隔週)に東南アジアの最新求人情報を配信しています。
希望者には無料で就職相談を行っております!!
→求職者登録(無料)はこちらへ
投稿者紹介

- キャリアリンク在籍のスタッフによる記事です。東南アジアの”今”を知る人材会社社員が、知ればちょっとアジアがちかくなる情報を発信していきます!
最新の投稿
ベトナム2025年2月28日【2025年最新】ベトナムの日本語教育が急成長する理由
ベトナム2024年1月12日【2024最新】ベトナムのお土産Top18 ~ばらまき用から個人用までご紹介!~
ハノイ2024年1月11日【2024最新】ベトナム・ハノイ おすすめのお土産/ショップ25選! ~個人用からばらまき用までご紹介!~
インターン2023年12月14日ベトナムで日本語教師の海外インターンシップ募集