
食の安全は、ベトナムに住む日本人が不安に感じる項目で常に上位に入るのではないかと思います。お子さんがいる家庭はなおさらです。そんな日本人家庭に利用されているのが、野菜をはじめとした食品の宅配サービス「しゅん」です。
ここでは「しゅん」の魅力、今後の展開についてご紹介します。
※ホーチミンでの配達も開始されたようです。
「日本人が行くハノイのおすすめショッピングモール!地域別に解説!」はこちらをご覧ください!
・「しゅん」がどんなサービスか知りたい方・ハノイで安全野菜を手に入れたい方・日本語対応の野菜宅配サービスを利用したい方
「しゅん」概要
「しゅん」ってどんなサービス?
「しゅん」はハノイ市、ハイフォン市、ハイズオン省、ホーチミン市に、野菜をはじめとした食品を宅配するサービスです。
配達日前日夜や早朝に農場から届いた新鮮な野菜を、1週間に1回、会員の自宅まで配達してくれます。「しゅん」の宅配時間内で、都合の良い時間を指定すれば配達員が毎週これに合わせてきてくれます。定期配達のほか、ほしい野菜を単発でオンライン注文することも可能です。
安全野菜が最大の特徴である「しゅん」では、フート省やダラット省などの提携農家に日本人指導員が赴き、化学肥料や農薬の使用について指導やチェックを随時行っています。農家から届いた野菜はハノイ市の加工場で丁寧に洗い、加工・包装されます。安全できれいな状態の野菜が、「野菜BOX」という箱に入れられて自宅に届く仕組みです。
野菜BOXの契約や単品の注文は、オンラインで可能です。最近は「LINE」にも対応し、注文がより簡単になりました。
「しゅん」では、じゃがいもや玉ねぎなどの定番野菜からベトナムならではの空心菜やつるむらさき、日本種のトマトやカボチャなど、さまざま取り扱っています。定期配達でどんな野菜が届くかは、Webサイト上の「今週のお届け品目」で確認できます。
契約している顧客のうち日本人が95%ということで、日本人向け野菜BOXの中には日本人が好んで使う野菜、日本種の野菜が多めに入っています。食べなれた日本種の野菜も格別なもの。久々に食べる、日本種の甘くてやわらかいトマトの味に感動するお客さんもいるのだそうです。
野菜BOXには8~9種類の野菜が入っており、下記のように量ごとに3つの種類があります。
・「しゅんの野菜BOX」3~5人分(52万VND)
・「しゅんの野菜BOXミニ」1~2人分(39万VND)
・「ご近所しゅんの野菜BOXミニ」1~2人分×2セット(31万2000VND×2)
※入会金200万VND(ボックスの破損などなければ退会時に返金)
※ハイフォン市、ハイズオン省への配達は24万VNDの配達料がかかります
野菜BOXの会員になる前には、40%引きのお試し野菜BOXで内容を見られるのが嬉しい点です。
また単品の注文の場合は50万VND以上の注文で配達料が無料となりますが、50万ドン未満の場合は5万VNDの配達料がかかります。
「しゅん」のこだわり
「しゅん」から届いた野菜は新鮮なのはもちろんのこと、自宅ですぐにでも調理できるほどきれいな状態です。それもそのはず、農場から届いた野菜は直ちに同社の冷蔵庫に保存され、形や状態別に選別され、次に食べられない部分を省くなど加工されています。
さらに野菜は浄水で二度洗いしています。ここで使われる浄水は、日本の水道水よりも不純物が少なく澄んでいるのが特徴です。野菜への手間ひまのかけ方がまず違います。だからこそ、生で食べても安心の新鮮野菜を配達できるのです。
また細かい点ですが、葉物野菜は水分につかると腐りやすいので、ビニール袋の下端を切り落とし水が抜けるように工夫しています。少しでも新鮮で良い状態の野菜を届けるため、細心の注意を払っているのです。
野菜BOXの中には氷を入れて温度が低い状態にしているので、暑い夏でも安心です。ちなみにこの野菜BOX、単なるプラスチックの箱ではありません。日本メーカーに特注したもので、内部に発泡スチロールを入れて外気の影響を受けにくい構造になっています。野菜を取り出したら折り畳みできるので、部屋に置いてもそれほど場所をとりません。
野菜BOXの中に入る野菜は基本的に「しゅん」が決めたものが入っていますが、別の野菜に交換したい場合は「しゅん」に伝えれば対応してくれます。「葉物野菜が多くほしい」「じゃがいもを玉ねぎに変えてほしい」など、好みやその日の献立によって変えてもらえるのは非常に便利。これも「しゅん」が重宝される理由の1つなのです。
「しゅん」の上手な使い方
野菜以外も配達するから家族の食卓がそろう
野菜のイメージが強い「しゅん」ですが、じつは肉や魚、卵、納豆などの加工食品、調味料、デザートまで幅広く配達してくれます。家族の食卓の用意が「しゅん」だけで用意できてしまうんです。
人気商品は卵とのこと。日本で養鶏を学び、ナムディン省に最新施設を導入して養鶏を行うカンさんによるもちもち卵は、生でも食べられるほど安全です。
このほか「しゅん」で手作りしている納豆は1つ1万2000VNDという安さ。ベトナムでおなじみ「ドラえもん豆腐」も扱っているほか、忙しい時に使えるレトルト食品も豊富に取り揃えているので、ぜひ活用したいところです。さらに米や、醤油、油など液体ものなど重く持ち運びが難しい商品も、まとめて「しゅん」の宅配にお任せしてみましょう。
定期宅配で届く野菜は、基本的には「しゅん」が収穫したものを届ける仕組みであるため、通常なら自分があまり選ばないような野菜が入っていることも、もちろんあります。これがさまざまな野菜を食べること、そして料理のレパートリーを広げるきっかけになっています。実際、野菜BOXの中のレターでは野菜レシピが紹介されているので、新たな料理に挑戦してみるのもおすすめです。
さらに「しゅん」は近々、野菜を販売する実店舗もオープンする予定です。場所は日本人が多く住むDao Tan通りの予定です。たまには自分で野菜を見ながら買い物がしたいもの。そんなニーズに応えてくれる店となるのでお楽しみに。
まとめ
「しゅん」なら安全野菜だけではない、さまざまな食材、食品を自宅まで届けてくれます。とくに日本種の野菜が恋しくなったら、「しゅん」から取り寄せるのが一番楽で安全といえます。
日本人スタッフがいるので、問い合わせも日本語でできて安心です。定期的に届く野菜BOXと、その他食品を単品で注文して安全な食卓づくりに活用してみてください。(ハノイで浄水器の取り扱いもしているようなのでご興味のある方は問い合わせてみてください。)
■しゅん
住 所 : №,58A,LANE 12, Dao Tan, Ba Dinh, Ha Noi
TEL : 0243 – 2474- 383
日本人直通 : 090-456-0141(おいしい)
受付 : 月~金曜日 9:00~18:00
E-Mailアドレス : info@syun-vn.com
HPアドレス : https://syun.vn/
Facebook : https://www.facebook.com/SYUN.Co.Ltd/
求職者登録(無料)をして最新求人情報をゲットしよう!

キャリアリンクアジアでは求職者登録(無料)を行って頂いた求職者様に定期的(隔週)に東南アジアの最新求人情報を配信しています。
希望者には無料で就職相談を行っております!!
→求職者登録(無料)はこちらへ
投稿者紹介

- キャリアリンク在籍のスタッフによる記事です。東南アジアの”今”を知る人材会社社員が、知ればちょっとアジアがちかくなる情報を発信していきます!
最新の投稿
タイ2023.09.19【2023最新】タイの人材紹介会社一覧
ダナン2023.08.31【2023最新】世界遺産の街『ホイアン』をご紹介!(おすすめスポット、グルメ、お土産、行き方、ベストシーズン等)
ビジネス2023.08.24【2023最新】ベトナムの人材紹介会社・求人転職サイト一覧
ビジネス2023.07.31【2023最新】ベトナム ホーチミンの日系会計事務所をご紹介!