ヤンゴンでおすすめの高級5つ星ホテル6選

 ミャンマー最大の都市で、英国統治時代の建物や金色に美しく輝くパゴダと呼ばれる寺院など、個性的な見所が多数点在していることでも知られるヤンゴン。2021年に、軍によるクーデターが発生して以降、混乱が続いているヤンゴンですが、高級ホテルや観光地は問題無く営業しています。そんなヤンゴンの高級ホテルはどうなっているのか?今回は、「ミャンマー・ヤンゴンでおすすめの高級5つ星ホテル6選」と題して、ミャンマーのヤンゴンで安心安全に宿泊できるホテルを紹介していきます。

この記事はこんな方におすすめ

・仕事でヤンゴンに行くことになったので、少しでも安全なホテルが知りたい方
・ヤンゴンのホテルは、現状どのような感じなのか知りたい方

パン パシフィック ヤンゴン(Pan Pacific Yangon)

 今回最初に紹介するホテルは、ヤンゴンの中心街にあるパンパシフィック・ヤンゴンというホテルです。観光地としてお馴染みのボージョー・アウンサンマーケットやスーレーパゴダへも近く、大型ショッピングモールのジャンクションシティに隣接しています。ヤンゴン市内でも一際目立つ、高くて美しいこちらのホテルはサービスに加えて設備も素晴らしく、ヤンゴンでの快適な滞在は約束されたも同然です。屋上には美しいインフィニティプールがあり、その美しさはヤンゴンの混沌とした雰囲気を忘れさせてくれます。客室もまるで高級マンションのような素晴らしさで、窓も大きくヤンゴンの街並みを見下ろしながらくつろげる造りです。レストランも充実していて、上階にありヤンゴンの夜景を見ながら上質なミャンマー料理を味わえるレストランに、ヤンゴン川を眺めながら味わえる中華レストランやカフェバーがあります。ダウンタウンのほぼ真ん中に位置する好立地なので、ヤンゴンを初めて訪れて右も左もわからない方にはおすすめのホテルです。

パン パシフィック ヤンゴン(Pan Pacific Yangon)
住所:Shwedagon Pagoda Road, ヤンゴン市街, ヤンゴン, ミャンマー, 11143
URL:panpacific.com

ロッテホテル ヤンゴン(Lotte Hotel Yangon)

 次に紹介するホテルは、ロッテホテルヤンゴンです。ヤンゴン市内で一番大きな湖として有名なインナー湖のほとりに建つホテルで、韓国の大手財閥として有名なロッテグループが運営しているロッテホテル・ヤンゴン。モダンで美しいその外観は、インナー湖の湖畔でも一際目立つビルで、快適なホテルライフを保証してくれます。洗練された内装が自慢のお部屋からは、緑溢れるインナー湖を見渡せるようになっていて、そこから眺める夕日は最高の絶景として評判です。ホテルの庭にある屋外プールやトレーニング施設に併設されたスイミングプール、スパやスクリーンに向かって打つゴルフラウンジも完備されていて、身体を動かすための設備は充実しています。レストランには、ロッテグループということで韓国料理はもちろん、中華料理や日本料理などバラエティーにとんだ料理を味わえる他に、パンやケーキが美味しいベーカリーもあるのでおすすめです。他にも、主要観光地を回るシャトルバスも運行されているので、観光利用にも不自由することはありません。

ロッテホテル ヤンゴン(Lotte Hotel Yangon)
住所:No. 82, Sin Phyu Shin Avenue, Pyay Rd, Yangon 11091 ミャンマー
URL:lottehotel.com

チャトリウムホテル ロイヤルレイクヤンゴン(Chatrium Hotel Royal Lake Yangon)

 続いて紹介するホテルは、チャトリウムホテル・ロイヤルレイクヤンゴンというホテルです。カンドージー湖のほとりにあるホテルです。観光名所のシュエダゴン・パゴダにも近く、観光にも便利な立地のこちらのホテル。古き良きミャンマーの雰囲気を醸し出し、お部屋も広く窓からはカンドージー湖をはじめ、場所によっては美しく光るシュエダゴン・パゴダも見えるなど、忙しい日常を忘れてのんびりくつろぐことができます。長期滞在すれば割引になるプランもあるので、長くヤンゴンに滞在したい方にはおすすめです。また、ホテル内のレストランは豊富に揃っていて、タイ料理やミャンマー料理をはじめ、中華や日本食など様々な料理を味わえるので、滞在中に食事に不自由することはありません。他にもトレーニング室や、トロピカルムード満点の屋外プールもあるので、ヤンゴンに暮らすように滞在を望むのならぜひ宿泊しておきたいホテルです。

チャトリウムホテル ロイヤルレイクヤンゴン(Chatrium Hotel Royal Lake Yangon)
住所:40 Nat Mauk St, Yangon 11211 ミャンマー
URL:chatrium.com

ウィンダムグランド ヤンゴンホテル(WYNDHAM GRAND YANGON Hotel)

 次に紹介するホテルは、カンドージー湖のほとりにあるウインダムグランド・ヤンゴンホテルです。カンドージー湖や、ヤンゴンを代表する仏塔として有名なシュエダゴン・パゴダをお部屋から眺めることができるなど、お部屋から見える景色は他のホテルと比べても負けていません。全部で20階建てのこちらのホテル。4階には、カンドージー湖と湖に浮かぶカラウェイク・パレス・レストランの船が見えるインフィニティプールや、本格的なトレーニング設備が整っているジムなど、綺麗で快適な設備を誇ります。もちろんお部屋からも、美しい緑溢れる湖と森が広がっていて必見です。ダイニングは、豪華な装飾の中で美味しい食事を味わえたり、天井が美しい木目調の広々したロビーバーや中華料理店とバラエティーに富んでいます。自然を眺めてのんびりとくつろぎたいなら最高のホテルで、ヤンゴンに行く際には必ず抑えておくべきホテルです。

ウィンダムグランド ヤンゴンホテル(WYNDHAM GRAND YANGON Hotel)
住所:No.11, Corner of Kan Yeik Thar Road & U Aung Myat Road, Yangon, ミャンマー
URL:wyndhamgrandyangon.com

ジーラックスホテル&レシデンツ(ZEALAX HOTEL & RESIDENCE)

 次に紹介するのは、ダウンタウンの西側にある高級ホテルのジーラックスホテル&レシデンツです。ヤンゴン川沿いにある貨物ターミナルの隣に位置するこちらのホテルは、周囲に大きなビルが少ないため、その大きさは遠いところから眺めてもかなり目立っています。「レシデンツ」とホテル名にあるようにお部屋はとても広く、バスタブやテレビなどは最新の設備を使用しているので快適です。またこのホテルには、「インフィニティベイ」と呼ばれるプールや、ヨガにピラティスなどのスポーツを楽しめたり、夜にはミュージシャンやDJを招いてダンスパーティーも開催されるなど、退屈することなくホテル生活を満喫できます。朝食もボリューミーで味も美味しく、一度滞在したら離れたくないと思う程の快適さを味わえるジーラックスホテル&レシデンツ。ヤンゴン生活をストレス無く暮らすには、最適のホテルと言ってもいいかもしれません。

ジーラックスホテル&レシデンツ(ZEALAX HOTEL & RESIDENCE)
住所:16 Strand Road, アスローン, ヤンゴン, ミャンマー, 11121
URL:zealaxhotels.com

パークロイヤル ヤンゴン(PARKROYAL Yangon)

 次に紹介するのは、パークロイヤル・ヤンゴンというホテルです。ヤンゴン中心部から近い場所にあり、スーレーパゴダやカンドージー湖などの観光名所にも近いので、短期のヤンゴン観光に行くならとても便利なこちらのホテル。ダウンタウンからも近い場所にあり、空港までのシャトルサービスも用意してありますので、空港からのアクセスも問題ありません。ダイニングは3つのレストランがあり、美味しい飲茶を味わえる中華レストランや、畳の座敷席が用意されている居酒屋風日本食レストランもあります。もし滞在中に日本食が恋しくなったら、すぐに美味しい日本食を堪能できますので、ミャンマー料理などに飽きてきた時にはこの店で照り焼き料理や寿司などを満喫しましょう。旅の疲れを癒したい時は、タイ式マッサージやボディートリートメントもありますので、思いっきりリラックスしてみてください。肝心のお部屋はベッドが大きく、高級感が溢れているお部屋になっていますので、安心して過ごすことができます。全てにおいてハイクオリティーのサービスが提供されるホテルですので、出張や観光まで幅広い用途に対応できるホテルです。

パークロイヤル ヤンゴン(PARKROYAL Yangon)
住所:33 Alan Pya Phaya Road, Yangon 11191 ミャンマー
URL:panpacific.com

 以上、「ミャンマー・ヤンゴンでおすすめの高級5つ星ホテル6選」と題して、ヤンゴンにある高級ホテルを紹介してきました。現在、ミャンマー国内は混沌としている状況ですが、今回紹介したホテルに関しては現在も問題無く営業しています。素朴で温かいおもてなしで、変わらず私達を歓迎してくれるので、満足できること間違い無しです。

もしヤンゴンを訪れてみたいと思ったら、ぜひ今回の記事を参考にしてホテルを選んでみてください。

求職者登録(無料)をして最新求人情報をゲットしよう!


キャリアリンクアジアでは求職者登録(無料)を行って頂いた求職者様に定期的(隔週)に東南アジアの最新求人情報を配信しています。
希望者には無料で就職相談を行っております!!

求職者登録(無料)はこちら

投稿者紹介

キャリアリンク編集部
キャリアリンク編集部
キャリアリンク在籍のスタッフによる記事です。東南アジアの”今”を知る人材会社社員が、知ればちょっとアジアがちかくなる情報を発信していきます!